ねじまき柴犬 | ねじまき柴犬のドッグブレス

ねじまき柴犬

2025年

犬のかたちをした記憶-第四章:現世観測―紬という名の光-

死後の世界で“現世観測”という授業を受ける高志。娘・紬の姿を目にし、父としての後悔と愛情に揺れる心を描いた切ない物語。
2025年

犬のかたちをした記憶-第三章:解脱なんてムリ!体育の授業は魂のマラソン!?-

死後の世界で行われる"魂の体育授業"とは――?未練を抱えた者たちが「解脱」を目指す、切なくもコミカルな異世界ジュブナイル。走ることで心と肉体を手放す修行が始まる。
2025年

後輩が上司になった日、僕の心にぽっかりと穴があいた

後輩が上司になった春。平静を装いながらも、心の中では静かに葛藤していた僕。プライドと向き合う日々の記録。
2025年

犬のかたちをした記憶-第二章:授業と実験-

死後、魂たちが集められる“存在平面”。そこで彼らは「未練心理学」「境界実験」などの授業を受け、成仏を目指す。切なくもあたたかい死後世界のファンタジー。
2025年

犬のかたちをした記憶-第一章:存在平面の入口-

目を覚ました場所は、色も音も感情もない世界。ただ一枚の学生証だけが、自分が「高志」であることを告げていた。不安と孤独に包まれる中、出会ったのは、あっけらかんと笑う一人の少女。記憶のない男と、謎めいた少女の、切なくも温かい「存在」を巡る物語。
2025年

ピース(断片)を探して(中編2+最終章)

乗降客の多い駅で目覚めたタダノが出会ったのは、不思議な言葉と優しさを持つオカダだった。心理学の本を読みながら語りかけてくる彼女と、過去の記憶と繋がる瞬間。粉雪の降る街で、孤独と温かさ、心の欠片が繋がるひとときを描いた感動の短編小説。
2025年

ハートに火を灯けて-2017年 秋 サキ-

大学の講義をサボって屋上で過ごす主人公と、真面目な彼女・サキとの切なく美しい日々。煙草の煙、秋の陽射し、そして約束を破った夜の別れ——スタジオジブリ風の世界観で描く、心に残る青春の物語。
2025年

タクシーと生姜焼き定食

原宿駅前で動けなくなった90歳のおじいさんに声をかけた日。偶然の出会いがもたらす、心の変化と小さな勇気の物語。人生の中でふと立ち止まる瞬間を描きます。
2024年

ボーダーレス

僕が二十歳くらいの頃、半同居生活をしていた3人でゲラゲラ笑いながらも、むさぼるように読みふけっていた漫画があった。それがボーダーだ。ボロアパート「月光荘」の家賃3千円の便所部屋に住む無職の中年男・蜂須賀。同じく無職で彼をセンパイと呼ぶ世慣れ...
2024年

「VRおじさんの初恋」って何だったのか?

先日、NHKの夜ドラ「VRおじさんの初恋」が終了しました。前半は直樹(野間口 徹さん)がVR世界で女子高生のアバター(倉沢 杏菜さん)となり出会う美しい人、初恋相手となるホナミ(井桁 弘恵さん)との幻想的な旅が中心、後半は現実の穂波が実は7...
スポンサーリンク