不幸中の幸い 傷 事故 心が折れる | ねじまき柴犬のドッグブレス

不幸中の幸い(身体の傷と心の傷)

2023年
Pocket

僕の身体には、無数とまでは言わないけれど結構傷が残っている。右の人差し指と中指に火傷の跡がある。これは子供の時に石油ストーブを消した後、まだ冷めていないうちに、ストーブの芯を握ってしまったからだ。もう赤くなっていなかったから熱くないことを確かめたかったからだろうか?理由はよくわからない。幸い、赤みが残ったり、茶色になったりはしなかったので、それほど目立たないが、よく見ると筋のようなものがみえるのがわかる。

この火傷のせいで今でも人差し指と中指はまっすぐに伸ばせず、少し曲がったような状態になっている。日常生活に支障はないが、以前、ギターを弾くときには少し指の柔軟性がない事が障害になっていた気がする。

それから左足のくるぶしあたりに10針くらい縫った切り傷が残っている。これは高校生の時に、3000m障害レースの予選に出て、水濠(すいごう)という巨大な水溜まりのようなものを飛び超えたときに躓いてしまい、後ろから来たランナーにスパイクの針で引っかかれた時の傷だ。これも普段靴下を履いていると目立たないが今も薄く赤いミミズ腫れのような跡が残っている。また幸い、アキレス腱には影響がなく、怪我が治った後に部活に復帰できたくらいなので日常生活に支障はなかった。

そして極めつけはバイクで事故を起したときにできた両手首の骨折の跡だ。車と衝突して救急車で運ばれたが複雑骨折だったので、全身麻酔で手術をした。しばらくは手首に金属のボルトを入れて生活していたが、もう一度手術をしてボルトは除去した。これもリハビリをした結果、日常生活にほぼ支障はなくなったが、可動領域が狭くなっており、薄く赤いミミズ腫れのような跡も残っている。また例えばボーリングをやるようなときは、ほぼまっすぐには投げられず、そのたびに手首に痛みが残る。

それぞれ様々な要因があったし、運が悪かったというのもあるだろうが、やはり自分自身の注意力が散漫だというのは否めない。責任自分論(※自分の行動によって起こる結果はすべて自分の責任とする考え)からは離れたいと思うが、結局、それが自分のもっている資質のようなものなのかなと思ってしまう。

もちろん、日常生活にはさほど支障がないので、これは幸運と思わないといけないのかもしれない。今回の仕事のミス(※前ブログ 人生の落とし穴を参照ください)のように全てが結果としては不幸中の幸いといえるものだった。

そう考えると僕は何かそういう「不幸中の幸い」的なものを背負ってしまっているのかなと思ってしまう。日常生活でも両親が離婚したり、兄と絶縁したり、自分も離婚をしたり、その後付き合って同棲した彼女と別れを切り出した事で散々責められて、家出するように飛び出してきたりしたが、結果的に休職したり、心療内科でカウンセリングを受けて療養するようなこともなく生活をしてきている。心も体も崩壊寸前のギリギリのところで、我ながらしぶとく生きてきたなと思う。

もちろん僕よりもっと注意深く生きていながら、理不尽な災害や暴力や病気で苦しんでいる人はおそらく沢山いるだろう。そしてそんな環境で前を向いて生きている人には本当に頭が下がる思いだ。それでも僕だって今の自分の状況をなんとかしたいと思っている。いい加減、学習したいし流れも変えたい。

骨折をするとどうしてもその部分がもろくなるように、心が折れると同じようにもろくなる。一度、折り目がついた紙はどれだけまっすぐに伸ばしても跡が残ってしまい、その方向に折れやすくなってしまう。だから気をつけなきゃならない。なんだか暗い話になってしまったけど、事実は受け止めて前向きには考えなきゃならない。

注意力が散漫になった時には、大抵疲れが溜まっている。判断ミスをしたな思うときには、大抵、テンションだけが上がって自分の意識だけで判断をして無意識領域(ある意味本当に自分が思っている事)を無視している。あんまり、一度に考えてもまた混乱してしまうので、今はなるべくシンプルに考えて、それだけでも気を付けようと思っている。

ちなみにユングの心理学書は、案の定、10ページくらい読んで止まっている。(^_^;)村上春樹さんの新刊も買ったけど同様。ユングは解るけど春樹さんが入ってこないとは??不思議と活字が頭に入ってこない。今は、インプットよりアウトプットをしたい時期なのかもしれない。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村
エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました